【健康住宅コラム】ヒートショック対策、住宅で出来ることは…?
体に優しい住宅づくりに関するコラムです。
今日のテーマは「住宅でのヒートショック対策」について。
【お知らせ】
住宅日和の家づくりについて(代表インタビュー)
ヒートショックとは?何が原因で、どんなメカニズムで起こる?
北海道のような寒冷地に住んでいると、これからの時期特に気になる「ヒートショック」ですが、詳しい内容やメカニズムをご存知でしょうか?
日本医師会のホームページによると……
・冬場の入浴では、暖かい居間から寒い風呂場へ移動するため、熱を奪われまいと【血管が縮み、血圧が上がる】
・お湯につかると【血管が広がって急に血圧が下がる】
→血圧が何回も変動することになり、心臓に負担がかかる
このようなメカニズムで発生するとされており、結果として心筋梗塞や脳卒中につながることもある、というものです。
寒いところでは「熱を奪われまい!」と血管がギュッと収縮し、暖かいところでは逆に血管が広がる。
私たちの体が最適な状態を保つために自然にやっていることではありますが、寒い⇔暖かいの差が大きすぎると、体に大きな負担がかかってしまうということなんですね……。
ヒートショック対策は、住宅の中で温度差を作らないこと
シンプルですが、これに尽きます。
一般的なおうちは居間にメインのストーブやエアコンがあり、その他の部屋やトイレ、そしてお風呂場などは補助的な暖房もしくは何も無いことが多いのではないかと思います。
ただ、これだとどうしても家の中で温度差が発生してしまうので、各部屋にもれなく暖房を設置するのが理想ではあります。
当社でも創業以来、住宅の中の「温度差」を無くし、家中どこでも快適な室温をキープすることにこだわってきました。
その一番の理由は、シックハウス症候群の大きな原因になるダニや白カビ、その大元の発生要因となる結露を出さないためなのですが、この北国の住宅ではヒートショック対策にも大きな効果を発揮しています。
住宅日和オリジナルの「アドバンス工法」は、
・家の中の熱を逃さない「高気密高断熱」
・エアコン1台の暖気を家中に均等に配分する「全館空調システム」
・湿度を常に調節し続ける内装仕上げ材「ゼオライト」
この3つの合わせ技で、住宅内を常に快適な室温にキープしています。
しかも、エアコン1台しか使っていないので、年間の冷暖房費も驚愕の価格に抑えることが出来ます。
住宅日和のモデルハウス、公開中です
当社のモデルハウスを、現在北区・篠路で現在公開中です。
寒くなってきましたので、全館空調システムの暖かさをより一層感じていただけると思います。
新型コロナウイルス対策のため、現在は原則土日のみの公開で、各日最大2組だけのご案内としております(十分な換気のため、2組ご案内の場合も1時間以上インターバルを開けています)
ご見学の場合は事前予約をお願いしておりますので、恐れ入りますが下記の電話番号までお問い合わせをお願いいたします。
→0120-832-836(水曜休み)
☆お知らせ
【お知らせ】2021年5月25日(火) 北海道新聞「さっぽろ10区(とーく)」に住宅日和が掲載になりました!
【株式会社 住宅日和】
▫オフィス:札幌市北区あいの里1条6丁目2番2号 ネオ・シティーあいの里Bステージ2号棟1F
▫︎Webサイト:https://j-hiyori.com
▫︎Tel:0120-832-836
▫Instagram:住宅日和(@jyutakubiyori)
→当社の施工事例を発信中です!
◇住宅日和のコンセプト
私たちがお売りするのは、”家”ではありません。
“家で過ごす、何気なくも大切な家族の日常”です。
そのために、「健康住宅」をつくることにこだわり続けています。